Q&A良くある質問
Q1.クロスメイクって何ですか?
クロス・壁紙を張替えずに、メイクアップ(着色)して再生する工法です。
Q2.今はやりの塗装やクロスクリーニングと、どこが違うのですか?
一般的に塗装には、ローラーや吹付けを行いますが、これは塗膜が厚くなり、元々のクロスの風合いをなくしてしまいます。また、たくさんの塗料を使用するため、コストが上がってしまいます。またクリーニングには限界があり、あまりに汚いクロスや黄ばみは元に戻りません。クロスメイクでは、着色剤を染み込ませることにより、鮮やかにキレイに、しかも自然な仕上がりになります。
Q3.模様があるクロスにも施工可能ですか??
基本的には問題はないのですがはっきりした模様は薄くなります、クロスのパターンはなくなりません
Q4.ニオイはしないのですか?
ハーブの香りが漂います。また消臭効果、抗菌効果も発揮し、有害なVOC(揮発性有機物質)も含んでいない、安全なものです。
Q6.カラーリングはどの様な色も対応可能ですか?又、どの様な色があるのですか?
もちろん可能です。カラーについてはさまざまなバリエーションを用意しておりますのでお問い合わせください。清潔感を保つため淡色形お勧めいたします。
Q7家具など、物が置いてあっても施工可能ですか?
そのままの状態でも施工できますし、また家具などを移動して施工することもできます乾燥が速いため移動した家具をすぐ元に戻せます。
Q8全てのクロスに可能ですか?
一般的なビニールクロスには対応できますが、布クロスなど染み込みの激しい素材には対応できません。タバコなどのヤニがひどい場合はクロスの張替えをお勧めいたします。
ヤニに関しては一度お問い合わせください。